突っ張りパーテーションで子供のいたずら対策

  • URLをコピーしました!

子供が成長して行くにつれて激しくなってくるいたずら。

我が家では生後9ヶ月にしてつかまり立ちを始め、手先も器用になってきたのかティッシュを抜いたりテーブルの上のリモコンを叩き落とすようになりました。

エアコンや加湿器の設定を変えられたりするので流石に対策をせねばならないと思い導入したのが突っ張りパーテーションです。

目次

山善 突っ張りパーテーション SP-60

今回、我が家で導入した突っ張りパーテーションは山善の製品です。

アイリスオーヤマの製品はもう少し安かったのですが、品質に難のあるレビューが多かったので山善の製品にしました。

子供のいたずら対策に突っ張りパーテーションを選択した理由は壁面に設置すれば部屋の邪魔にならず、子供に触られるリスクも低いと判断したからです。

普通のラックは導入したところで子供がつかまり立ちできるものが増えるだけなので除外。

現在想定できる状況の中で最善の選択肢が突っ張りパーテーションでした。

組み立ては簡単

突っ張りパーテーションは部品数が少なく、構造もシンプルなので女性一人でも十分に組み立てることができる製品です。

必要な工具もプラスドライバー一本のみなので組み立て自体は10分で完了しました。

Before
After

設置前後を比べてみるとこのようになりました。

今までデッドスペースだった壁面がリモコンやティッシュ程度であれば収納可能なラックに生まれ変わります。

用途に合わせてバスケットのサイズを選んでパーテーションに取り付けます。

我が家ではAmazonで販売されていたアイリスオーヤマのバスケットを利用することにしました。

バスケットをパーテーションに引っ掛けるとこのようになります。

娘が届かない位置にティッシュやリモコンを置くことができたのでいたずらされる心配がありません。

課題としてはこの突っ張りを支えにつかまり立ちされないかという点が残りますが、うちの子は壁の近くの物にはあまり触らないので当面は問題ないと見込んでいます。

賃貸でなければ上部を天井にネジで固定することもできるので、持ち家の人は倒れるリスクを考慮しなくていいので安心して導入できるので羨ましいですね。

合わせて読みたい記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日常で気になったことを調べて備忘録がてら記事にしています。
Apple製品をはじめとしたガジェットも好きで「Gadget Nyaa」(https://gadget-nyaa.com)というブログも運営しています。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次